- とあるサイトの記事を読んで自分でできることがあるかなと考えました……
- クリアチャネルの目標を設定する
- Twitchストリームについてのブログ
- TwitchGiveawayを実行します
- ソーシャルメディアフィードをWebサイトに追加します
- 新しいストリームに関するプッシュ通知を送信します
- ストリームをサイドバーに配置します
- TwitchフォローボタンをWebサイトに追加します
- 独特のブランディングを作成する
- 頻繁なストリーミングスケジュールを設定する
- 戦略的にストリーミングするものを選択します
- オーディエンスと対話して関与する
- Instagramで舞台裏の写真を共有する
- Twitterでディスカッションスレッドを作成する
- ストリームをYouTubeにアップロードします
- TwitchチャンネルのFacebookグループを開始します
- 結論
とあるサイトの記事を読んで自分でできることがあるかなと考えました……
とあるサイトはこちら
元々は英文なのかな?なんとなく違和感がある日本語ですが、なんとか読めました。
クリアチャネルの目標を設定する
やばい、目標ない(-_-;)
……作ります!
SMARTゴールというものを決めるみたいです!
- 具体的:Apexの配信で10人フォロワーを獲得する
- 測定可能:これはアナリティクス等があるので問題なし。
- 達成可能:誰も見に来ないからな……達成可能なラインが全くわからない(笑)
- 関連性:私の認知度が上がればそれでいいから、関連性あり。
タイムリー:3月末までに?どうでしょうか?無理かな?
ひとまず、こんな感じでOKかな?
Twitchストリームについてのブログ
これに関しては、ここがあるので良いかな?
Apex関連のYoutube動画アップしているだけですが、Twitchのことも書こうじゃありませんか!
TwitchGiveawayを実行します
これは……日本語で作成されているプラグイン発見できず。
プレゼント企画は良いんだけど、企画→抽選→発表が中々難しいですね(-_-;)
ソーシャルメディアフィードをWebサイトに追加します
これは、すでにやってるからOK!
新しいストリームに関するプッシュ通知を送信します
通知を受け取る人が現状0人のため、これはまたの機会に……
ストリームをサイドバーに配置します
これも、すでにやっているからOK!
TwitchフォローボタンをWebサイトに追加します
ん~CocoonのスキンではTwitch非対応……これは少し考えます。
独特のブランディングを作成する
これも、おいおいですね……。
頻繁なストリーミングスケジュールを設定する
これはTwitchに載せていますが、ブログのサイドバーにも必要かな?
戦略的にストリーミングするものを選択します
今の所Apexしかやる予定ないので、人口が壊滅的になるまではやる予定。
オーディエンスと対話して関与する
オーディエンスいません
Instagramで舞台裏の写真を共有する
誰も見ません
Twitterでディスカッションスレッドを作成する
誰も(ry
ストリームをYouTubeにアップロードします
これについてはやってもいいけど、見せプなんてできやしない床ペロ民ですよ?
TwitchチャンネルのFacebookグループを開始します
Facebookはやらないです。
結論
簡単なものはすでにやっている、難しいものは……人が増えたらやる、かな?
まあ、配信時間帯・連続配信時間の関係から、見つけてもらうことが大変な配信なので、気長にやっていくしかないですね。
皆様も、たまたま私を発見したら、遠慮なくコメントしてくださいね!
コメント